2025年9月末 資産記録

投資記録

総資産

2025年9月末時点の総資産は 17,486,663円 となり、前月比で +301,134円 の増加となりました。
株式・投資信託が堅調に推移し、ドル建てETFも小幅にプラス寄与しました。

  • 預金・現金・暗号資産:4,546,875円(26.0%)
  • 株式(現物):2,548,603円(14.6%)
  • 投資信託:8,203,256円(46.9%)
  • 年金:2,151,194円(12.3%)
  • ポイント・マイル:36,735円(0.2%)

現金比率を30%に設定しているので、25%切った際は翌月末までにリバランス予定です。

配当・疑似配当

9月は米国ETFからの配当と、オルカンの一部売却による疑似配当を計上しました。

  • JEPQ:5,605円
  • TLT:3,959円
  • オルカン売却(0.3%):20,790円

合計:30,354円

オルカンについては成長投資枠の再投資を見据えて、毎月0.3%を売却して「配当」のように扱っています。株価の調子が良かったこともあり、2万円台まで育ってきました。
Tracers NASDAQ100ゴールドプラスは0.3%売却だと数百円にしかならず、年末まとめて売却し、売却額をNISA成長投資枠のオルカンへ充当する方針に変更します。

今月の振り返り

  • ドル建てETF(JEPQ, TLT)の配当でドルキャッシュフローが増加。
  • オルカンは評価益が70万円以上と順調。
  • 円安の影響もありドル資産の評価額はプラス。

FIRE後のキャッシュフローを意識しつつ、配当金+オルカンの疑似配当で毎月の収入感覚を養っています。
来月以降もこのリズムで継続予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました